1. ホーム
  2. >
  3. 矯正豆知識(あご・顎関節)
ケンズプロ KENZ-PRO


【関節内で音がする】

あごの関節は耳の穴のすぐ前にあります。 そこをさわりながら口を開けたりとじたりすると骨が動く様子がよくわか ると思います。この関節に下顎頭と呼ばれるものが関節にはまっているのですが、滑らかに動くように下顎頭の上にはクッションのような働きをする(関節円板)ものがあります。あごが悪いとこの軟骨がズレてしまい、 あごを動かす時に音がしたり、軟骨そのものが痛んで、ジャリジャリ音が したりします。 、あごの関節を矯正することで、左右のあごの関節の負担を減らしていきます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【あごがガクッっとずれる】

あごの関節は左右に一つづつあります。口を動かすと下あごの上端が関節からでてきます。 あごにカタヨリがあると、この関節の左右のはまり方が違うため左右で動きが違ってきます。 あごが悪いと、口を開ける時がくっとなるのはそのためです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【口が開けづらい】

口が開けやすい条件として、あごに関係して いる筋肉が緊張を起こしていない事、あごの関節の状態が正しいこと、関節軟骨 がズレ(脱臼)を起こしていないことです。歯科治療、噛みしめ、くいしばり、 悪い姿勢等からあごの関節の状態は悪くなっていくものです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【歯並びと輪郭のズレの関係】

歯並びや歯列矯正があごに影響を与えることがあります。上の歯と下の歯が変な風にぶつかると、あごはそこから逃げるようにしておさまります。これは下顎が本来行きたい場所でないところに位置し、その事があごの関節、頭蓋骨に影響を与えます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【あごの疲れ】

あごの疲れは主に、もの噛むための筋肉である咬筋(こうきん)と側頭筋(そくとうきん)の緊張によるものです。寝ている間の噛み締め、起きていても口に力が入ってしまう、ストレスなど、これらの筋肉が働きっぱなしになるとあごのまわりが疲れた感じとなります。またあごの関節の不調もあごの筋肉を緊張させます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【噛み締め】

夜寝ている間に噛み締めをしている人は非常に多いです。またこの力がかなりの大きな力であり、あごの関節、あごの筋肉にかなりの負担をかけるばかりでなく、顔へも影響をあたえます。朝、口が開けづらい方は、夜噛み締めをしている可能は大きいかと思われます。あごの関節を中心とした頭蓋骨矯正であご周辺の緊張をとることが重要です。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【歯の治療、歯列矯正の影響】

歯列矯正をはじめ、虫歯の治療等でなどで歯の位置をずらしたり、上下の当り方が変わっていく場合、気をつけないと頭の骨のずれ、顔のゆがみにつながります。頭蓋骨は23個の骨のパーツが組み合わさってできているので、ものを咬む際の下から上への力の逃げ方が本来のベクトル(方向)と違ってくると、ゆっくり、少しづつではありますが、頭の骨のパーツが動いてきます。
また首のゆがみや体のゆがみがあるだけでも、下顎の位置は変わってきますので、歯のかみ合わせの調整をする際には、骨格矯正等で体のゆがみをとってから治療していくとベストなかみ合わせの調整となるでしょう。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【耳の不調、耳鳴り】

耳の穴とあごの関節は接している状態の位置関係にあります。(耳の穴のすぐ前に指を置いて、 口を開閉するとあごが動く様子がわかると思います。)
耳の不調もあごの関節の状態と関係している事が少なくありません。あごの関節が窮屈な場合、 まずそれを改善して耳の様子をみる場合もあります。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【不定愁訴】

なんとなく体が不調で、検査をいろいろ受けてみても特に異常がみつからないといった不定愁訴があった場合、頭の骨のズレも疑ってみるとよいかもしれません。頭蓋骨は体に命令をだす司令塔です。この頭蓋骨のゆがみにより、体が本来の力をフルに発揮できない状態がある場合も少なくありません。

ケンズプロ KENZ-PRO ビフォーアフター
ケンズプロ KENZ-PRO ビフォーアフター

[Before] 頬骨が張り出し、トップの高さに違いがあり左右が非対称。また顔も少しむくみがち。

[After] 頬骨の張りがとれて左右も対象に!むくみがちだった顔もスッキリ、目も大きくパッチリに。

ケンズプロ KENZ-PRO ビフォーアフター

[Before] 両脚が内向きに回旋しながら膝が開き、骨盤にも幅が。

[After] 股関節の位置が整い、脚のラインと骨盤のラインがきれいに。

ケンズプロは骨盤、輪郭、O脚矯正及び骨格全般に関わる全ての矯正を行います。特に骨盤は骨格のバランス上、非常に重要な部位と考えており、骨盤のゆがみは上半身にも、下半身にも影響を与えるもとになります。

また輪郭矯正の技術は、エステや美容整形のそれと一線を画しております。カイロプラクティックの技術に独自のアプローチを加え、あごの関節等のゆがみを整えながら、フェイスラインを本来の状態に導きます。今回10年の矯正経験を積んで独立開業しましたが、これまでの多くの矯正経験をベースにさらに精進して、皆様の健康と骨格づくりのお手伝いをしていきたいと考えております。

診療時間のご案内